インレイ素材

DiAはサドルレザーへのこだわり、シルバーへのこだわりを重点にいろいろな事を妥協せず製作にあたってきました。
その中で、今日はインレイなどに使用する革類へのこだわりを記したいと思います。

ウォレットなどのインレイに使用する革は今まで色々なモノを使ってきました。
・マッドパイソン
・オーストリッチ
・ダイヤモンドパイソン
・クロコ
...etc

型押しなどではなく、本物の革を使うことをメインに丈夫で他ではあまり見かけないモノを基本に考えています。
今、自信を持ってお勧めしたいのがクロコです。
お腹で割いて背中を見せた革をメインに使用しています。背中部分のゴツゴツ感は持ったときの感触が男っぽくて良い感じです。
1匹のクロコでウォレットに使える部分は1箇所しか取れないことが多く、こだわりを持って使う部分を厳選しています。

また、クロコの頭部の革を使用したベルトフックもセットでご注文する方が多いです。
頭部の革のゴツゴツ感は背中の革以上。

クロコウォレット

今後もこだわりの素材をご紹介していきますのでご期待ください。



Twitterボタン




DiAのホームページ






同じカテゴリー(革製品)の記事
こんなことも
こんなことも(2011-05-22 18:59)

4つ編みブレスレット
4つ編みブレスレット(2011-05-21 19:17)

ウォレット
ウォレット(2011-05-18 19:29)

たまには。
たまには。(2011-05-11 19:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
インレイ素材
    コメント(0)